あさどり復興プロジェクトいよいよ始まる!

2回目の打ち合わせが7月18日岡崎さん宅で行われました。そこで、岡崎さんの親戚で土木関係の方の指導を受けつつ、工事の日程と工事の方法について話し合いました。

今後の工程

 ①7月24日(火)で工事現場での墨だしを行います。これは専門家を願いしました。

 ②7月30日(月)~8月1日(水) 基礎工事

   墨だしをもとに基礎工事を行います。

      1.ユンボで基礎部分を掘り、そこにワイヤメッシュを敷き、鉄筋を立てます。これが後にブロックの補強になります。大小4箇所の基礎を準備します。

      2.ミキサー車とポンプ車で4箇所の基礎にコンクリーを流し込みます。

      3.プレハブと基礎を接続するためのコンクリート枡を配置します。

 ③8月6日(月)~8日(水)

   この時はプレイ2(WH教団関東地区中高生キャンプ)が岩沼で行われ、ボランティアに参加してくれます。現在30名程度の参加予定。この時の工事はブロックを2段積みます。4箇所の建物の基礎が枡で合計22箇所に仕切られていますので、それぞれに分けれてブロックを積みます。基礎ができたら、内側に砕石を敷き詰めます。

 ④8月20日(月)~22日(水) 変更 8月26日(日)~29日(水)

   プレハブを組み立てます。プレアブ完成後内部にモルタルを流しいれ、建物と基礎を接合して補強します。建物の進み具合に応じて、ウッドデッキ部分の基礎工事を行います。この工事は2×4専門の大工さんをお願いしています。

 ⑤8月27日(月)~29日(水) 変更 9月2日(日)~5日(水)

   ウッドデッキの工事を行います。

 

これらの工事で③以外はボランティアの参加・協力をお願いします。ご都合のつく方は是非ご支援ください。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    ブラント弥生やよい (金曜日, 07 9月 2012 10:50)

    カナダ、マニトバ州、ウイニペグ市のブラントと申します。退職を機に去年12月より1年のビザをもらい、日本各地を旅し、現在茨城県で農家の手伝いをしております。震災被災地でボランティアしたいと思いつつも、車もなく、宿泊の問題などからかえって迷惑になるのではという思いでおります。様々なプロジェクトを行っていらっしゃる様子に、先ずは宿泊ができ、活動に参加できるのか、などお伺いします。私と夫レスター、66歳、62歳で健康です。仙台までは行くこと可能です。